鳥居みゆき、「クイズ☆タレント名鑑」で自宅公開
鳥居みゆき
が「クイズ☆タレント名鑑」に登場しました。
彼女が出たのは「芸能人のお宅にあるものNOT50」というコーナーで、要は自宅訪問です。彼女の自宅映像はこれまで、テレビではほんのちょっぴり、あと単独ライブDVD『狂宴封鎖的世界「再生」
』の特典映像でも出たことがありましたが、今回はかなりがっつり出ましたね。これだけ出たことは今までなかったと思います。彼女もほとんどスッピンに近く、しかもブラ(以下自主規制)やパン(以下激しく自主規制)は出るわレポーター役の若手アナウンサーを殴るわ蹴るわ二回も外に蹴りだすわ(というか2回目は完全にロンブー淳が彼女に振ってましたね、あれw)と大暴れ。というか部屋の中にモザイク入っちゃうものがあるってwww「思想が強すぎる」などというコメントも飛んでますが、ヒトラーあたりかなあ?他にも「TEICHIKU WORKS JUN TOGAWA~30TH ANNIVERSARY
」なんかも見えたりして、いやあ、見ごたえ満点でした。ここしばらくでは出色の内容だったかも。
しかし「ぬいぐるみ」では多毛症は出ないんですね。シンガマジック
はいましたが。というかポポタンww
MIYUKI TORII クイズ☆タレント名鑑 20110814 投稿者 taro1982

にほんブログ村
彼女が出たのは「芸能人のお宅にあるものNOT50」というコーナーで、要は自宅訪問です。彼女の自宅映像はこれまで、テレビではほんのちょっぴり、あと単独ライブDVD『狂宴封鎖的世界「再生」
しかし「ぬいぐるみ」では多毛症は出ないんですね。シンガマジック
MIYUKI TORII クイズ☆タレント名鑑 20110814 投稿者 taro1982
- 関連記事
-
- 鳥居みゆき、「踊る!さんま御殿!!」に初登場 (2011/08/18)
- 鳥居みゆき、「クイズ☆タレント名鑑」で自宅公開 (2011/08/16)
- 鳥居みゆき、「合衆国横断ウルトラ大喜利」に出演 (2011/08/15)

にほんブログ村
tag : 鳥居みゆき お笑い 芸人 クイズ☆タレント名鑑
comment
No title
ロンブー淳って(玩具として)鳥居ちゃんのことが大好きなんだなぁと改めて感じました。
局アナを部屋から押し出すってくだりの天丼、やられる方は分かってたのかな?
あと、あの間取りで旦那さんはどこに居場所が…と思ったりw
局アナを部屋から押し出すってくだりの天丼、やられる方は分かってたのかな?
あと、あの間取りで旦那さんはどこに居場所が…と思ったりw
No title
はじめまして。
私も鳥居みゆきの大ファンです。
クイズタレント名鑑見ました。
テレビがあったり、
枕元にはノートパソコンらしきものがあったり、
普通の生活してるんだな、と思いました。
面白かったですね。
関西地区なので
見れなかった番組とかを
見させていただいてます。
更新がんばってください!!
私も鳥居みゆきの大ファンです。
クイズタレント名鑑見ました。
テレビがあったり、
枕元にはノートパソコンらしきものがあったり、
普通の生活してるんだな、と思いました。
面白かったですね。
関西地区なので
見れなかった番組とかを
見させていただいてます。
更新がんばってください!!
ニコイチ
この部屋の何処に鳥居さんの衣装や本やバンドを趣味?でやってる旦那様の荷物があるのか以前から不思議なんですが。
隣の部屋も借りてるんじゃないかなって気がする。
以前近隣トラブルで猫飼うな!って張り紙されるって言ってたけど
隣の人が出た後をそのまま借りてるんじゃないかって。
都内の別の場所や埼玉の実家の近くに本専用の部屋があるって噂があったけど隣の部屋なら便利だよね。
鳥居さんがよく言うニコイチとも合致する。
豚の貯金箱のひとつが隣の部屋にあったとしたらメレンゲの謎も解ける。
収納できない収納グッズの行方も解決できるし。
家賃を折半しているの意味も後から借りた部屋の家賃を鳥居さんが払っているのなら普通だし。
結婚して最初から家賃を奥さんに半分出して貰うほど旦那様甲斐性なしじゃないよねえ。
何故、そう思うかというと猫飼ってない人に猫飼うなって貼り紙するのは鳴き声が耳障りってことだから。
隣の部屋が空けばそこを借りてしまえば有効な鳴声対策ってことじゃないんでしょうか。
下品ですみません。
隣の部屋も借りてるんじゃないかなって気がする。
以前近隣トラブルで猫飼うな!って張り紙されるって言ってたけど
隣の人が出た後をそのまま借りてるんじゃないかって。
都内の別の場所や埼玉の実家の近くに本専用の部屋があるって噂があったけど隣の部屋なら便利だよね。
鳥居さんがよく言うニコイチとも合致する。
豚の貯金箱のひとつが隣の部屋にあったとしたらメレンゲの謎も解ける。
収納できない収納グッズの行方も解決できるし。
家賃を折半しているの意味も後から借りた部屋の家賃を鳥居さんが払っているのなら普通だし。
結婚して最初から家賃を奥さんに半分出して貰うほど旦那様甲斐性なしじゃないよねえ。
何故、そう思うかというと猫飼ってない人に猫飼うなって貼り紙するのは鳴き声が耳障りってことだから。
隣の部屋が空けばそこを借りてしまえば有効な鳴声対策ってことじゃないんでしょうか。
下品ですみません。
批判じゃりません。
最初に自宅初公開をしたぷっすまでは部屋の平面図を公開していたけど、黒いリビングの向こうはベランダで和室は存在しなかった。
いつのまにか引っ越したり増築したなんてことはありえなくて。
その時は内緒にしておきたかったんだよね。
どんな心境の変化があったのでしょうか。
プライベートを少しづつ切り売り、みたいには考えたくありません。
いつのまにか引っ越したり増築したなんてことはありえなくて。
その時は内緒にしておきたかったんだよね。
どんな心境の変化があったのでしょうか。
プライベートを少しづつ切り売り、みたいには考えたくありません。
もうひと部屋かりてる説はびっくりしましたが賛成です!
鳥居さんて、私服かわいいしいっぱい持ってるし、バッグとか靴もいっぱいかわいいのありますよね?
マンガや本もたくさんよんでるのに本棚なかったし。
だんなとはあの赤い部屋で寝てるのか?
だんなと部屋別ってきいたことあるし、あの部屋、ダミーなんじゃ…
鳥居さんて、私服かわいいしいっぱい持ってるし、バッグとか靴もいっぱいかわいいのありますよね?
マンガや本もたくさんよんでるのに本棚なかったし。
だんなとはあの赤い部屋で寝てるのか?
だんなと部屋別ってきいたことあるし、あの部屋、ダミーなんじゃ…